院長の12月の活動量をご紹介!
このコーナーでは、私の毎月の活動量を皆さんにお届けしています。今回は12月の活動量です。iPhoneの健康アプリで記録したもので、少しでも皆さんの運動へのモチベーションになれば嬉しいです!
「1日平均活動量」について簡単に説明しますね。
- 1日平均活動量・活動時間:iPhoneやApple Watchが計測した1日の活動量と活動時間の平均です。このエネルギー量は日々の動きから算出されています。この数値には安静にしている時のエネルギー量(基礎代謝量)は含まれていません。
- 12月の結果は...
- 1日平均活動量:1047 kcal(11月:874kcal)
- 1日平均活動時間:88分(11月:77分)
皆さんはいかがだったでしょうか?
私は、3月にフルマラソンに出場する予定を立てたため、12月は意識的に運動時間を増やし、結果として平均活動量や活動時間が11月よりも多くなりました。寒さが本格的になり、雪が降る日も増えたため、外での運動が難しくなるのではと思っていましたが、雪が溶けた道路などを利用して、なんとか継続しています。
私自身も、患者さんと同じように運動の大切さを日々実感しながら取り組んでいます。皆さんも、無理のない自分のペースで、楽しみながら体を動かしてみてください!一緒に健康的な日々を目指しましょうね。
私は、3月にフルマラソンに出場する予定を立てたため、12月は意識的に運動時間を増やし、結果として平均活動量や活動時間が11月よりも多くなりました。寒さが本格的になり、雪が降る日も増えたため、外での運動が難しくなるのではと思っていましたが、雪が溶けた道路などを利用して、なんとか継続しています。
私自身も、患者さんと同じように運動の大切さを日々実感しながら取り組んでいます。皆さんも、無理のない自分のペースで、楽しみながら体を動かしてみてください!一緒に健康的な日々を目指しましょうね。
コメント
コメントを投稿